カレンダー

2024年4月
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お気に入りドラマ紹介

ツイッターリスト

サイト内検索

ランキング参加中

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

ブログ王ランキング

人気ブログランキングへ

月別アーカイブ

相互リンク

相互リンク集

QR CODE

携帯用ブログのQRコード

☆ お知らせ ☆

URLが変更になったので、Google等からお越し頂いた場合、意図したページが開かない事も多いと思います。その場合はお手数ですが左メニューにある「サイト内検索」をご利用ください。

DocomoからIIJへMNP

2015年11月5日

なんだかアルファベットだらけで、暗号めいたタイトル^^;
以前、Docomoを普通に使っていると高すぎるので
BicSIMとの2台持ちにして格安にした時の事を書いていましたが
ついに、Docomoを解約してBicSIMのみになりました。

乗り換えることになった経緯

2台持ちの状態でも、月々の合計は2100円前後と言うことで値段的には満足していました。

ところが、8年物の携帯のバッテリー(確か1回はバッテリー交換済み)がついに1日持たなくなり、スマホと変わらないじゃんって状態になりました。
すでにバッテリーは製造中止。
そこで初めて買ったスマホを引っ張りだしてきて、ドコモのSIMを入れてみましたが、通信をオフにしているからWi-Fiがないところだとメールの送受信ができない、と言う当初の問題に戻っちゃいます。

Yogaと一緒に持ち歩いている時は、Wi-FiテザリングをしてBicSIM経由で送受信はできるじゃん!と解決していたんですが、メールを4件くらい続けて送ると、電源が落ちちゃう状態になりました。
めったに掛かって来ない電話が、たまたま掛かってきたら同様に電源が落ちちゃう・・・。
もうこの端末が終わってたことに、あまりにも使用頻度が低いもんで気づいていないだけでした。
そんなわけで、通話できる端末を買う必要が出てきたわけです。

検討したこと

当然、Docomoの別の端末に機種変更することを考えました。
ガラケーなら本体価格は2万円を切るものもあます。
うん、これでも良いかもしれない。
→ でもわざわざ買い換えるのに、2台持ちのままってのもなぁ。。。

新しいスマホに乗り換えるのはどうだろうか。
本体価格がバカ高い。安いので3万円~
しかもXiしかないから、新しい料金プランに入るしかない。
通話を1年に10分もしないのに、電話をかけ放題プランに入るしかないっ。
→ 2台持ちにしたそもそもの「月々の費用が高すぎる」問題が再発しちゃう

結論

いっそのことSIMフリー端末を買って
音声通話付きのBICSIMに切り替えれば、外出時は1台持っていれば良いじゃん。
ということになりました。

乗り換えるにあたっての疑問点

キャリアを完全に捨てたら困ることはないのか

Docomoを解約すると、@docomo.ne.jpのメアド(いわゆるキャリアメール)が使えなくなります。
キャリアメールじゃないと登録できないサービスなんかもあるし
フリーメール以外のメールしかだめ、と言うところでもキャリアメールはOKだったりするので、その辺り、どうなんだろうと心配でした。

ただ、私の場合、唯一キャリアメールで登録していた割引サービスが数か月前にたまたま終了しちゃったことと、独自ドメインを持っているのでいざって時はそれか、Jcomのメアドを使えば良いかってことで一応問題なさそうと判断しました。

あとは、知人への連絡が面倒なだけ。それも、CCやBCCを使って数通送れば良いだけなので実際には15分もあれば終わっちゃうことなんですよね。

これからスマホで使うメアドはどれが良いの?

10年以上前に作ったと思うYahooメールをずっと活用していますが
とにかく初期から使ってる分、やみくもにこのメアドを使って登録しているもんだから
迷惑メールも関連サービスのメールもやたらと届きます。

キャリアメールの代わりに使うメアドは知人からのメールだけが来るようにしたいので、スマホを買った時に強制的に作らされたgmailを使う事にしました。

→ 【重要】解約前にメアド変更の連絡をしておくべし

どの端末が良いか

2台持ちを検討していた当時は、SIMフリーだとタブレットが主流で、まだ小さい端末がなかったと思うんですが、最近ではかなり増えていて逆にどれが良いの?!って感じでした。

そこで価格.comの人気度などを見つつ、店頭で一押し商品を見ていたら
Zenfoneが人気とわかりました。

しかし、種類がいくつかあります。
Zenfone5、
Zenfone2、Zenfone2 Laser
Zenfone selfie
とりあえず、この順番で発売されている模様。

自分に必要な機能と価格のバランスを考えたらZenfone2 Laserが良さそうだったので、初のASUS製品購入となりました。

Amazonだと税込28,780円~ ※2015/11/5現在
ビックカメラ店頭だと、27,800円(税込30,024円) ※2015/11/2
でした。
ポイントを使ったので、実際に私が払ったのは 27,241円と言うことで一応最安値感覚で買えました。

その他の候補としては、FreetelのSAMURAI 雅とHUAWEI P8 Liteがありました。
雅は19,800円とかなりお手頃価格。ただ、その分性能が微妙に落ちる感じで、さらにビックカメラでは扱っていませんでした。

P8は価格も性能もZenfoneとほとんど同じ感じで、デザインや色はこっちの方が好きだったんですけど、最終的に、バッテリーが取り変えられるZenfoneを選ぶことにしました。
と言っても、まだバッテリーは販売されていないので、この選択が吉と出るか凶と出るかは1年くらい経ってみないとわかりません。。

ちなみに、叔父さんがスマホにしたそうにしているんですが、高性能でも使いこなせない感じなので
SAMURAI 雅
でも良さそうだなって思いました。

SIMはどれを選びましょう

今までBicSIMを使って来たので、あえて他のにする理由もなかったんですが、契約数No1のOCNと比較してみました。
が、値段は同じだし、ビックカメラには窓口がないので結局BicSIMにしちゃいました。
3GBのプランで月1,600円
SIMは3,229円
→ 【重要】2個目のSIMなら交換した方が安い!!

大宮のビックカメラでMNPで申し込みしたところ30分ほどでSIMをもらえました。
→ MNPには事前準備が必要

最近ヨドバシがさいたま市にも出来たんですが、うちから行きやすい場所にはこれまでビックカメラしかなかったので、ついついビックカメラに行っちゃいます。

ドコモの電話番号は実際どうやって移動するの?

MNP(モバイルナンバーポータビリティ)で今使っている電話番号ごと他社に乗り換えられるようになった、と言うのは知っていますが、私は17年くらいずっとDocomoを使っていたので、電話番号もメアドもずーっと同じまま使っていました。

そんなわけで、初のMNPなので、どうもピンときません。
もちろん、そんな時はネット検索!

予約番号が必要だけど、ドコモショップなどに出向かなくても、ネットの「マイドコモ」から手続きできちゃうことがわかったので早速ログイン。※携帯やスマホからではなく、パソコンからでも出来ました。

オンライン手続きの中に「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」(だったと思う)があり、そこから申し込むと、若干の引き留め作戦はあるものの、予約番号がもらえます。
これ、外でもネットにつなげられる環境があるなら、店頭でやれちゃうから、店頭で予約番号を聞かれて「え?!なんですかそれ?」となってからでも大丈夫そうです。

ちなみにこの番号、有効期限(ドコモは15日でした)があります。

実際に乗り換えてみました

メアドの変更を連絡

キャリアメールを使って、新しいGmailアドレスをお知らせするメールを数件に分けて一斉送信。
ずっと連絡を取っていない人にも一応送ったら、数件、エラーで帰ってきました^^;

解約後にGmailから連絡するというケースもあると思いますが
それだと、ガラケーの人でPCメールは受信拒否になっている事があってメアドの変更が伝えられないと言う状況になってしまいます。
以前、iPhoneに変えた友人が、6人グループ中、私以外はエラーで送れなかったので、私がみんなに伝えた事がありました。

今回も、この連絡をした後でGmailから連絡した友人でやっぱりエラーになった子がいたので、気を付けた方が良さそうです。

あと、おもしろかったのは、ちゃんと返信をくれる人もいるってところでした。
私は一斉送信しているだろうと思って、返信しないことも多いんですが
久しぶりの知人・友人でちょっとしたメッセージを添えて返信してくれる人もいて、良いもんだなって思いました。
そこから久しぶりに会おうって話になって、3件くらい用事が出来ました♪

予約番号を取得

マイドコモから申し込み予約番号をゲット。

ビックカメラでSIMとZenfone購入

一緒に買っても割引とかないので、とりあえず先にSIMを購入。

申し込みの際、身分証明書(免許証など)を提示し
MNP予約番号を記載し、クレジットカード(月々の費用の引き落とし用)も必要です。

ちなみに、私はすでにデータ用のSIMを持っているのでmioIDを持っています。

各設定も終わったし、データSIMを解約しようとして気づいたんですが、
私の様に2枚持ちにしたいわけじゃなく、音声通話できるものに変えたいなら、1枚新規に購入して、もともと使っていたものを解約するのではなく、「交換」する方法がありました。
データ用SIMを音声付きにそのまま切り替えることが出来ない代わりに、音声付SIMに交換してもらえたんです。
その場合でも交換費用として、2000円くらい取られるようですが、新しく買うより1000円くらい安いのでお得でした。
あぁもったいない。。

交換の依頼をすると手元に新しいSIMが届くので、自宅に居ながらネットでMNPの手続きなんかもできたようです。
ZenfoneだってAmazonとかで買えるからビックカメラに行かなくて手続きできたようです。

たまたま近くに行く用事があったし、Zenfoneの実物を見てから決めたかったんで良いんですけど、本当に便利な世の中ですなぁ。

そしてZenfoneはどうなのよ

使い勝手についてはしばらくしてから記事を書きたいと思いますが
購入後数日、と言う時点では、予想以上に良かったです。
(外国のだしあまり期待していなかった、と言う前提がありますが)

今のところの不満点は、カバーがはずしにくいと言う点だけです。
でも、これ最初にSIMカードを入れる段階で悩むので、「キィィ!!」ってなりました(笑)

ネットで見ると、人それぞれ爪が入る隙間がどこかにはあって、そこをとっかかりにはずしていけますって書いてあるんですが、ぐるりと一周見ても、キレイにはまっている・・・・
爪は伸びてたんで問題ないんですけど、どうしても入らない。。もっと開けやすく作ってくれよ。。

結局、USBのさし口のところにヘアピンを少し差し込み、てこの原理で隙間を作りましたが
力を入れ過ぎたらきっと割れるので、恐る恐るじわじわっと力を入れました。
かすかに出来た隙間に爪を滑り込ませ、今度は爪が割れるんじゃないかと思いながらじりじりと一周。
隙間探しから始まって30分くらい掛かってようやくSIMを挿せました。

起動後は、動きの遅さなども感じないし、ごく快適に今のところ使えています♪

web拍手

コメントの投稿

コメント本文


ページ上部へ