カレンダー

2024年4月
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お気に入りドラマ紹介

ツイッターリスト

サイト内検索

ランキング参加中

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

ブログ王ランキング

人気ブログランキングへ

月別アーカイブ

相互リンク

相互リンク集

QR CODE

携帯用ブログのQRコード

☆ お知らせ ☆

URLが変更になったので、Google等からお越し頂いた場合、意図したページが開かない事も多いと思います。その場合はお手数ですが左メニューにある「サイト内検索」をご利用ください。

妖怪ウォッチグッズを自作してみました

2014年6月23日

なんだか妖怪ウォッチが流行っているようですね~
私はなんとなくしか知らなかったんですが、甥っ子達がはまっています。

アラフォー独身女子は暇なので(忙しい女子には失礼だけど/汗)
早速ググってみたら、グッズがぼったくり価格になっています。

去年のクリスマスにも、3DSのどうぶつの森が倍くらいの値段で売ってましたけど
最近はおもちゃの価格は変動制なんですね^^;

もともとおもちゃを買い与えない主義なので、
見た目がしょぼくても手作りすることが多いんですが
今回のは、結構作るのが大変っ。
でも、定価の3倍近くなってるものを買う気にもなれず
やっぱり自作してみることにしました。

妖怪ウォッチデラックスをまねて作ってみる事にしたんですが
子供の数分(3個)作るのは面倒な感じだったので
とりあえず、簡単そうな妖怪パッドの方から取りかかりました。

材料

青いカラー厚紙
型落ちのスマホ
それっぽく作った画像10点くらい

私はMEDIAS N06CからN05Dに買い替え、最近はYOGAタブレットを使っているので
MEDIAS N06Cはもう使っていません。

5万円とかして買ったものなのにもったいない。。。
そこで、久しぶりに充電して、これを妖怪パッド風に変身させることにしました。

まずは、いらなくなったアプリをアンインストール
残すアプリも、アイコンは全部削除

続いて、パソコンで妖怪ウォッチの画像を探しまくって
ダウンロードしまくります。
個人的に遊びで使うだけだから大丈夫でしょう。。

◆壁紙
Medias N06Cの場合は、ディスプレイサイズが
480×854なので、まずはそのサイズに
妖怪ウォッチのロゴと、ケータ、ウィスパーの画像を適当に配置。

アイコン群を削除してあるから、スマホの画面は1画面しかないんですが
壁紙のサイズは、
960×854
なので、カンパスサイズを変更します。

そうすると↓こんな感じになります。
壁紙
※大きい画像にすると配布するみたになって著作権侵害になっちゃうので、ちっさい画像になってます

◆図鑑もどき
画像の場合は、480×854のサイズで作成します。

公式ホームページの妖怪リストのページから
メジャーっぽい妖怪の画面をキャプチャ(プリントスクリーン)して
Photoshopでスマホサイズに収まるように位置調整をします。

・サイトにある画像はこんな感じなので
元の画像

・縦長になるように位置調整するとこんな感じ
妖怪図鑑もどき

これが結構面倒なんですけど
1時間くらいかけてちまちまと作業。。

これで妖怪パッドに表示させるものは用意できたので
画像をスマホに送ります。
SDカードとか、PCとスマホをリンクさせるとか、メールで送るとか
手段は色々あると思いますが
私はYahooボックスにいったんアップして、それをスマホ側でダウンロードしました。

◆表示させるには
もともと入っているアプリ「ギャラリー」でも良いんですが
他の画像も出てきちゃうので、本格的な感じが薄れてしまいます。

そこでアルバム系のアプリをインストール。

私は「写真かんたん整理piqUp」を使いました。
これは無料アプリで、作ったアルバムのショートカットをホーム画面に
置いておけるので、それらしい雰囲気になりました。

◆外側を作る
私は前に買った、5枚入りのカラー厚紙の中に
青があったので、それを使いました。

スマホのサイズに合わせて箱型にします。
妖怪パッド01

裏には人魂みたいなマークがあるようなので
これはもう面倒だから手書き。
イラレで作ってシール用紙にプリントして貼った方が本格的になるけど、
シール用紙が妖怪ウォッチの方で使っちゃって在庫切れだったので^^;
妖怪パッド02

スマホを箱の中に入れたら、右側の耳(?)だけセロハンテープで留めました。
妖怪パッド03
留めておかないと、下に向けた時にスマホが落っこちてしまうし
両方停めちゃうと、電源ボタンが押しにくいので、片方だけ留めることにしました。

本当は下にもペロンとなってるみたいなんですけど
机にぶつけたりして、邪魔になりそうだったので、あえてつけませんでした。

電源を入れて、アルバムを開いた状態で渡してあげると
妖怪図鑑もどきに!
スワイプで次の妖怪に切り替わるから、園児くらいだと
結構楽しんでくれるのではないかと思います♪

小学生だと、「これだけ~?」とか言われそうです(笑)
作るのに2時間くらい掛かってるんですけど。子供って結構残酷ですよね~(T T)

自作するにあたって、色々調べても妖怪パッドはあんまり情報がなかったので
参考になればと思ってアップしてみました(^^)

web拍手

コメントの投稿

コメント本文


ページ上部へ