カレンダー

2023年9月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

お気に入りドラマ紹介

ツイッターリスト

サイト内検索

ランキング参加中

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

ブログ王ランキング

人気ブログランキングへ

月別アーカイブ

相互リンク

相互リンク集

QR CODE

携帯用ブログのQRコード

☆ お知らせ ☆

URLが変更になったので、Google等からお越し頂いた場合、意図したページが開かない事も多いと思います。その場合はお手数ですが左メニューにある「サイト内検索」をご利用ください。

フーテン&ザ・レディ 全8話で打ち切り

2022年5月5日

AXNでスタートした「フーテン&ザ レディ」
結構面白かったんですが、シーズン1があっさりと8話で終了し
こ、これはまさか??と思って調べたら
シーズン1のみで打ち切りとなってしまったようです
残念!

AXNの番宣で”エレメンタリー ホームズ&ワトソンの”って感じで言ってたので
一瞬、ワトソン役だったルーシー・リューが出てるのかと思ったら
ホームズの弟子として15話ほど登場したキティ・ウインター役のオフィリア・ラヴィボンドのことでした

ダブル主演となる冒険家フーテン役はマイケル・ランデスが演じていました
私が見ていたドラマでは準レギュラーなどでの出演がなかったので
あまり見覚えがない人でしたが、ちょっと阿部寛を思い出させる感じ

大英博物館の学芸員として秘宝を探す旅に出ているアレクサンドラは実はレディ(貴族)で
旅先で知り合ったフーテンとケンカをしながらも助け合って
秘宝を見つけるというドラマ

若干、古さをにじませる設定ではあるものの
それはある意味”安定感”でもあるので
私は好きなドラマだったから、シーズン1で終わるにしても
8話しかないのはとっても悲しい(T T)
とはいえ、全8話のドラマを放送してくれたAXNに感謝!

脱線しますが、ザ・メンタリストでリズボン役を演じた
ロビン・タニーが主演したドラマ「THE FIX」というのがアメリカで放送されてましたが
シーズン1で打ち切りになってしまったんですよね
こりゃぁ日本での放送はないかも・・・と諦めてましたが
もしかしたら、AXNかスパドラあたりが放送してくれるかも!と希望が持てました

で、フーテン&ザ レディ
一言で言うなら、男女バディ物のインディージョーンズなんですよね
イギリス制作のドラマで、Sky1という局で放送されていたようですが
視聴率1位だったようで、2016年の同局で最も成功した番組と書かれています

1話目から「なんか・・お金かかってそうだなぁ」と思っていたら
南アフリカやイタリア、エジプトなど
実際に現地で撮影されていたようで
TVシリーズとは思えない予算で作られたドラマだったんです

本国では2016年に放送されたようですが
日本では2022年の放送となったので
コロナで海外に行けない時期に
異国情緒ある映像が見られて、嬉しいドラマとなりました♪

アメリカ人の冒険家(泥棒?)のフーテンは
口も悪いし、人を騙して秘宝を盗もうとして窮地に陥ったりしてますが
大英博物館の学芸員であり、貴族のアレックスは生真面目
正反対の二人は、騙しあったりケンカをしたり
でもアレックスが危険な目に遭えば、フーテンも見捨てることはできず
フーテンが解けない謎を、アレックスの知恵で解いていく
ドラマで押さえておくべき王道をやってくれてるので
私は安心して見られて好きなドラマだったんですよねぇ

キャンセルの記事を読んでみると、制作側が
シーズン2は作りません
と発表しているだけで、具体的な理由は見つけられませんでした

ただ、主演の二人は、続ける気があるコメントを出していたから
役者さん側の都合ではないようです

アレックス役のオフィリアは、エレメンタリーをシーズン3でいったん降板していて
まぁ、もともとそういう構成だったのかなとも思ってましたが
時期的に、この作品のために降板した気がするんですよね
(エレメンタリーの出演は2015年までで、こちらは2016年放送開始)
人気作品でのレギュラーを抜けて、主演作に力を入れていたであろうオフィリアと
主演作はなかったと思われるマイケル、どちらもシーズン2への意欲はあったと思うんですよねぇ

視聴者の反応としても、良かったようですし
キャンセル記事に対してのコメントでも「残念」というコメントが多く
制作側の予算の問題という気がしてなりません

毎回、外国へ行くのではなく、半分はセットで
とかすれば予算の問題はクリアできるのかもしれませんが
作品の魅力は薄れてしまうでしょうし
仕方がないのかなぁ

アメリカのドラマだと、どの都市が舞台でも
撮影はLA、ハリウッドでしていて
その都市のシンボル的な場所の映像をちょこちょこ差し込んで済ませてるから
こういう作品って貴重だったなぁって思います
そのエピソードでは冬なのに、差し込まれてる映像はバラが咲いてたりして
オイオイ、せめて季節ごとに差し込む映像を用意してくれよって思ったりしますからねぇ^^;

日本が舞台でも、中国っぽさが混じる変なセットだったりして
いつもがっかりするから、だったら日本ネタやめて欲しいとすら
思ってる昨今、フーテン&ザ レディでなら
日本の古墳とか徳川埋蔵金とかやって欲しかったなぁ
治安が良すぎてアドベンチャーにならないか?!
いや、きっと「ヤクーザ」を出してくるんでしょうね。。。

フーテンとアレックスのチームワークも良くなってきていて
これからどんどん面白くなるぞってところで終わっちゃって
本当に残念・・・
普段、日本に来る作品って、シーズン6とかまで続いた選ばれしものって感じで
まぁ当たり前に次のシーズンがあるんだろうって感じで見ちゃってますが
作品自体の面白さ以外にも、いろんな事情があるから
長寿番組になれる作品ばかりじゃぁないってことですね

ちなみに、8話で終わってしまうとはいえ
伏線はきちんと回収されているし、中途半端な終わり方ではないので
気になった方はぜひ見てみてくださいね♪

web拍手

コメント一覧[合計 2 件]

管理人ポポ より:

Takaさん、こんにちは。遅ればせながら、コメントありがとうございます。
正に、単純明快に楽しめるドラマですよね!こういうドラマもありだと思うんですが、アメリカ本国では受けがわるかったのかなぁ・・・
本当に続いてほしかった作品です。

Taka より:

私も気に入ってたのですがシーズン1、しかもたった8話で終了とはとても残念だと思います。
久々に単純明快に楽しめるドラマだと言うのに、またこれからこう言う楽しめるドラマを探さないとならない。
本当に惜しいドラマです。

コメントの投稿

コメント本文


ページ上部へ